以前から読書が苦手で困ってます。本を読んだ方がいい気はしてるんですが…読書嫌いを克服できる方法はないですか?
こんにちは!しんで(@shindepapa0603)です。
今回は読書嫌い・苦手な方へおすすめのサービス
『Amazon Audible(オーディブル』
について紹介していきます。
今まで学校の課題くらいでしか本を読んでこなかった僕が、今では月に3~5冊ほども本を読めています。
なぜ急に読書ができるようになったかというと
「読む読書」をやめて「聴く読書」に変えたから。
- 本を読むのが苦手だけど読書がしたい
- 文字を見てるとすぐに疲れてしまう
- 仕事や育児が忙しくて読書する時間がない
\ 12万以上の対象作品が聴き放題/
僕はブログを書くようになってから、文字を執筆するためには読書などでインプットに力を入れる必要を感じましたが、元々本を読む習慣が全くありませんでした。オーディブルの存在を知ってからは今までの「文字を読む」という作業が無くなり、手を動かしていてもただ聞いてるだけで読書ができるので習慣がない僕でも本を読めていてびっくりしています。
「聴く」読書 オーディブルについて
Audible(オーディブル)はAmazonが提供するサービスで
プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービス。
- 12万冊以上の本が月額1500円で聴き放題
- オフラインでも再生可能
- 耳だけしか使わないのでいつでも読書可能
月額1500円で本が読み放題
Audibleは月額1500円で
およそ12万冊以上の本を聴いて読むことができます。
よく1500円は高いという意見を聞きますが
書店で本を1冊買うだけで1500円前後しませんか?そう考えると
- 本を1冊 1500円で購入
- 本を月額1500円で読み放題
全てのタイトルが読み放題ではないので、読み放題対象外の本は別途購入が必要です。
- Audible会員なら通常の30%オフの価格で購入できます。
俳優・タレント・声優 多くの著名人が朗読
普段本を読む際は本を持つ手と文字を読む目が必要ですが、プロのナレーターの朗読を聴くだけで読書ができるのでラジオ感覚で楽しむことができます!
こんな人が朗読しています。
- 俳優・タレント
- 城田優
- 杏
- 夏木マリ
- 大竹まこと
- 渡辺美優希
- ともさかりえ
- 坂口憲二
- 宮沢りえ
- 声優・朗読家
- 雨宮 天
- 茅野愛衣
- 大塚 明夫
- 中井和哉
- 置鮎龍太郎
- 朴 腎美
- 神谷尚武
- 三好 翼
他にも多くの方がAudibleに参加しています。
自動音声でなく、人が読み上げることで言葉に感情がこもっていて本の内容をより楽しむことができますよ!
30日間は無料なのでお試しで聴いてみるのも全然あり!もちろん期間内に解約すれば料金は発生しません。
好きな速度で聴けて時間短縮
僕はいつも本にもよりますが1.75x~2.00xで聞いてます。
Audibleは1冊あたりの朗読時間が長い作品だと8時間程度もあるので通常の速度で聞いてると中々終わりません。
2倍だと早くないの?と思うかもしれませんが2倍までなら割とはっきり聴き取れます(それより早い聴き取り辛いです)
Audibleが活躍・おすすめシーン
\日常でAudibleが役立つシーンはたくさん/
- 電車やバスでの通勤や通学中に
- 料理中、子育て中など家事育児の合間に
- 筋トレやランニング中に
- 車でのラジオ代わりに(イヤホン推奨)
- 子供の読み聞かせにも利用できる!
本を読む動作が必要ないので何か別の動作をしながら読書ができます。
体感的に「音楽を聴きながら運動する」の感覚に近いです。
聴くだけだったら正直どこにいても読書ができるよね。私だったら通勤中にイヤホンで聴いちゃうかな。
子供への読み聞かせにも使える
個人的におすすめなのは
- 絵本・児童書の子供への読み聞かせ
- ハリーポッターシリーズ
- むかしばなしベスト100
- 宮沢賢治作品集
- イソップ童話全集
他にもたくさんの子供向け作品があります。
ちなみにご自宅にAmazonのファイヤースティックを導入するとテレビでAudibleを再生することも可能です。
Audibleにはどんな本がある?
- ビジネス・キャリア
- 自己啓発・人間関係・子育て
- 資産・金融
- 文学・フィクション
- ミステリー・スリラー・サスペンス
- SF・ファンタジー
- 絵本・児童書
- 歴史
- 旅行・観光
- 官能・ロマンス
上記ですべてではないですが、業界トップだけあってラインナップはかなりのもの。
きっと探してる本にも出会えると思います。
詳しいラインナップは Audibleストア
Audibleを使って良かった3つのこと
僕はAudibleに出会うまで読書をほとんどしてきませんでした。そんな読書嫌いの僕がAudibleを使って良かったことを紹介していきます。
- 目が疲れず読書を習慣化
- 子供に本を読み聞かせ
- 自己投資できてスキル向上
①目が疲れず読書を習慣化
今まで本を読まなかった理由として、単純に目が疲れてきて途中で読むことが面倒になってきてました。
Audibleでは聴いてるだけで読書ができるので、活字を追う必要がありませんし音としての情報なので頭に内容がすんなり入ってきます。
ながら作業もできますし、Audibleは隙間時間を有効活用するのにもってこいです。
僕の場合は運転中や料理中など今まではただなんとなく過ごしていた時間を読書の時間として使えるようになり、『聴く読書』が完全に生活の一部として習慣化されてきました。
正直、今まででは考えられませんでしたが「読む」のを辞めて「聴く」だけでこんなに変わるとは思いませんでした。そんなこんなで気付けば読書嫌いを克服していた自分にびっくりです。
②子供に本を読み聞かせ
親に読書習慣がないと子供に本を読む習慣も少なくなってきます。
今はYouTubeなど動画サービスが主流になっていて本を読むことよりもスマホやタブレットを見る時間の方が多いかもしれません。我が子も気付けば、YouTubeを見せてくれとせがんでくるようになってしまいましたが、オーディブルで童話などを流してあげると結構素直に聞いてくれます。
Audibleでの聴く読書であれば子供に本を読んで聴かせてあげることができますし、言葉を聴いて想像、理解することは子供のコミュニケーション能力や文章力の成長には大切なことなんではないでしょうか。
普段子供に本を読んであげる機会って現代は減ってきているのかもね。Audibleで聴かせてあげられれば大人も正直楽出来ていいかもね!
③自己投資できてスキル向上
僕はブログを書いてるんですが、ブログだけでなく文章を書くにはその分情報を収集して自分に取り込む(インプット)必要があります。
もちろん何もしなくても文章自体は書くことができますが、少しでも質の高い文章を書くのであれば自己投資して自らのスキルを向上させることはとても大事になってきます。
スキルアップのための最強の自己投資は、読書です。
- 文章力が向上する
- 知識や教養が身につく
- 言葉の引き出しが増える
- 想像力が養われる
読書は普段の生活や仕事、様々な場所で活躍する自分のコミュニケーション力を向上させてくれます。
そんな読書が本1冊分の1500円で多くの作品を読んで聴けるのなら、こんなに効率のいい自己投資は他にありません。
- 30日の無料期間内に解約した場合、料金は発生しません。
Audibleを使って残念だった3つのこと
Audibleは個人的には最高のサービスですが、やっぱり多少残念だなと感じる点もありました。
下記の記事でも実際に使ってみて感じた残念な点を紹介しています↓
どんなにいいサービスでもマイナスポイントはしっかり把握しておきたい!
- 声の好みが明確になる
- 集中しないと聴き洩らす
- 解約方法がPCのみ
①声の好みが明確になる
Audibleは前述したように自動音声でなく、俳優や声優による朗読となっています。当然皆さんいい声なんですが「この声でこの本はなんか合わないな…」と感じることも。
合う合わないは実際聴いてみないと分からないので無料期間内
②集中しないと聴き洩らす
音声なので当然朗読に集中していなければ、結構聞き漏らします。
運転中などに聞いてると結構な頻度で聞き漏らして所々内容が頭に入らないことも。音声で読書ができるのはメリットでもありデメリットでもあるのでそこが気になる方はAudibleでなくKindleなどの電子書籍で文字をしっかり見ての「読む読書」のほうが向いてるかもしれません。
200万冊以上がスマホやタブレットで読み放題
③解約方法が分かり辛い
Audibleの解約方法は以下の通り。
- PC、またはスマホでPC画面を開く
- カスタマーサービスに連絡
アプリを入れて利用する人がほとんどですが、Audibleアプリからの解約はできませんし、アプリをアンインストールしただけでは退会になりません。
退会するには専用の退会フォームにAmazonアカウントでログインして手続きをしてください。
Audibleは文字を読まないで読書ができる!
今回はAmazonの『Audible』について紹介させていただきました。
聴く読書は文字を読むのが苦痛な人からしたら最高のツールです。
仕事や自分の知識、スキル向上のために読書をしてみたいけど、文字を読むのがきつい…って人は是非試してほしいです。
- 聴く読書を始めて、レベルアップしてみましょう!
本を全く読まなかった僕が今本を聴いて読めているのは完全にAudibleのおかげです。
\ 聴くだけの読書/
コメント